【2月22日14時開催】
Mental-Fit 共催『メンタルヘルスケアと助成金のすべて』セミナー

従業員のためにメンタルヘルスケアサービスを導入したい。
でも予算がなかなか立てられない…。
助成金を活用して導入を検討してみてはいかがでしょうか?

実は助成金・補助金は、年間で3,000種類以上発表されています。
その中には「実はすぐにでも申請できる制度がある」にもかかわらず、
多くの事業主さまが見逃しているのが現状です。

約40分のセミナーで第一部は「法人向けメンタルヘルスケア事業の現在」、第二部は「どの助成金が使えるか」を「その場でわかる」ようにご案内をいたします。

視聴コード : W1
当日のご視聴方法
①お時間になりましたら、現在のページが視聴用画面に切り替わります。
②切り替わりましたら、画面左下にある「▶」ボタンを押してご視聴ください。

ご視聴できない、別日程をご希望の場合は、こちらのフォームよりお問い合わせください。
担当より改めてご連絡いたします。

講師/株式会社SEN 各務 太郎
(株)SEN  代表取締役/建築家
2018年、株式会社SEN設立。2019年3月 日本橋人形町に「泊まれる茶室」をコンセプトにしたカプセルホテル「hotel zen tokyo」をオープン(コロナ禍で既に閉業)。2021年より法人向けセルフメンタルケア事業 Mental-Fit(メンタルフィット)、そしてリラックスに特化したライフスタイル提案型D2CブランドS.E.Nを開始。「自分と向き合う時間と空間をつくる」をミッションに新しい挑戦をする企業や個人をサポートする様々な事業を展開する。


講師/株式会社ライトアップ 川上 元
(株)ライトアップ  マネージャー(提携統括)
2014年以降、資金確保のための助成金活用セミナーの講師を担当し、年間5,000社が参加、
2017年以降は年間20,000社が参加するまで事業成長。その全ての集客・提携を責任者・実務者として統括。
2018年に当社は東証マザーズ市場で新規上場を果たし、全国の金融機関との提携の推進を統括する。
2020年以降、「Jシステム」を活用し、全国の金融機関、上場企業、中小企業、団体のオンライン化を推進する。
コロナ禍をビジネスチャンスに変え、「事業をスケールさせる」ための仕組みを徹底支援する。

実際の受給事例(業界業種関係なくご活用いただけるものをご案内します)
・飲食店(社員数20名) :受給額382万円
・工務店(社員数5名)  :受給額704万円
・小売販売店(社員数2名):受給額238万円
・整骨院(社員数13名) :受給額408万円

ご参加お待ちしております・・!